メルマガの紹介

こんにちは。
今回は毎週1回配信している、有料メルマガを公開します。

ご興味があればぜひ登録してください。

では以下、18回目のメルマガを全部公開します。

からだの弱い人が選ぶ 純セレブ音楽セレクション 【メルマガ配信】

第18回 2021年8月21日

「音の良い」フォーレのレクイエムを3人の指揮者で聴く

からだが弱い人が選ぶ純セレブ音楽セレクションにようこそ

純セレブスピーカーで聴くと素晴らしい!と私いとうが感じる音源をご紹介します。

【リンクについて】

最近は音楽試聴はYouTubeやサブスクリプションサービスで聴く方が増えました。そのためなるべくYouTubeとサブスクのリンクを優先的にお伝えします。

サブスクについて多数のサービスがあります。私はApple Musicを利用していますので、そのリンクを挙げます。他社サービスでも同じ音源があると思います。他社利用の方は、検索で該当音源を見つけてくださるようお願いいたします。

Spotifyもリンクに入れました。
Androidスマホの人やApple Musicに加入していない方はSpotifyから聴いてみてください。Spotifyは無料でも聴けます。

【本文】

暑かったのでゆっくり休みました。

2週間ぶりの発行です。

今回はクラシック音楽の演奏会の話から。

日本センチュリー交響楽団の豊中公演でフォーレのレクイエムが演奏されます。

スクリーンショット 2021-08-21 13.30.56.png

こちらの演奏会当日、レクイエムの解説に安冨歩さんと片岡祐介さんの解説プレトークが開催されると聞いています。

ここでも話題にしたいと思います。

(2021年8月25日現在の正式情報ではありませんので、正確には日本センチュリー交響楽団「豊中名曲」のサイト https://toyonakameikyoku.jp/ でご確認ください)

「音の良い」フォーレのレクイエムを3人の指揮者で聴く

(こういう聴き比べの紹介が好きなのですが、あまりマニアっぽいのでやりすぎないように気をつけます。)

フォーレのレクイエムという曲は、基本的に穏やかで、起伏の少ない音楽です。

それゆえか、日本でもかなり演奏機会のある人気曲です。

参考までにYouTube動画を挙げておきます。

YouTube動画(残念ながら音質はさほど良いものではありません)

ミシェル・コルボ指揮シンフォニア・ヴァルソヴィア、ローザンヌ声楽アンサンブル
バリトン ペーター・ハーヴィー
ソプラノ アナ・キンタンシュ
2007年5月4日東京国際フォーラムでのライブ録画

ちなみに私はこのコルボの演奏を生で聴いて非常に感銘を受けました。非常に思い出深い演奏会でした。

ミシェル・コルボはスイス出身の宗教音楽の大家。
フォーレのレクイエムを確か4回以上録音しています。この曲を録音する指揮者はたくさんいますが、コルボほど何度も録音を重ねる指揮者はいません。
というわけで、彼の録音の中から3つの録音を紹介します。

スクリーンショット 2021-08-22 14.59.30.png

ミシェル・コルボ

  1. ベルン交響楽団(1972年録音)
    昔からのいわゆる名盤。ソプラノにボーイソプラノを起用しています。今聴くと、もう少し安定したコーラスだったらならば、と思います。

    Apple Music
    https://music.apple.com/jp/album/faur%C3%A9-requiem/41256426?l=en

    Spotify
    https://open.spotify.com/album/5W3TSZNBV06EuCuoaEykzf?si=dWSvkZc7TPqqwbTaf6TzAw&dl_branch=1
  2. ローザンヌ声楽アンサンブル&器楽アンサンブル(1992年録音)

    (アルバムの都合上、モーツァルトのレクイエムから再生されます)
    録音のバランスは一番いいと思います。ただし、私はあとの3の演奏の方が好きです。

    Apple Music
    https://music.apple.com/jp/album/faur%C3%A9-requiem/41256426?l=en
    Spotify
    https://open.spotify.com/album/4FqnB37G7wBqW9D4HYgXhN?si=Hlb_DnNoQRuYWBaqEmw1Pw&dl_branch=1
  3. シンフォニア・ヴァルソヴィア & ローザンヌ声楽アンサンブル(2006年録音)

    フォーレのレクイエムとしては私は最も好きな演奏です。録音は上のコルボ2の方が良いのでしょうが、指揮者の解釈が深まり、思わず息を呑む箇所もあります。残響は教会録音にしては少ないです。
    聴きどころは、ソプラノのキンタンシュがビブラートのない清潔な独唱。かなりテンポを落としたリベラメ。

    Apple Music
    https://music.apple.com/jp/album/faur%C3%A9-requiem/274595081?l=en

    Spotify
    https://open.spotify.com/album/5S5AVyGibhCeDAB7SL3NsR?si=SZPDtJ3jQ2W2dB3Dcabs5w&dl_branch=1

続いてベルギーの指揮者ヘレヴェッヘです。

スクリーンショット 2021-08-22 15.23.20.png

フィリップ・ヘレヴェッへ

ヘレヴェッヘは楽譜に大変こだわる指揮者で、大編成版と小編成版と2回録音しています。演奏は両方とも繊細さを極めた音楽です。
美しすぎる〇〇という言葉が最近ありますが、まさに美しすぎるフォーレ。
録音も一本一本の髪の毛が見えるかのような、写実的絵画のような録音です。
でもあくまでも絵画的美しさであって、写真的ではない感じ。こういう録音はたーまに聴いて「あああ・・・美しい・・」というためのものです。(あくまでも私の主観です)

  1. 大編成・現行版(2011年録音)

    Apple Music
    https://music.apple.com/jp/album/faur%C3%A9-requiem-franck-symphony-in-d-minor/250664569?l=en
    Spotify
    https://open.spotify.com/album/0lVwJy9ubOOZFjwyRjLYGl?si=WbjER54pQ8Os6V1B9G2XTA&dl_branch=1
  2. 室内楽・1893年稿(1988年録音)楽譜はヴァイオリンのない稿を使用
    Apple Music
    https://music.apple.com/jp/album/faur%C3%A9-requiem-op-48-messe-des-p%C3%AAcheurs-de-villerville/208103914?l=en
    Spotify
    https://open.spotify.com/album/4eZBU1mwB5G3Uvxxf4WXVM?si=mVi_UyZVTSO0cMK51HlaRw&dl_branch=1

次はイギリスの指揮者ガーディナーです。

スクリーンショット 2021-08-22 15.25.08.png

ジョン・エリオット・ガーディナー

しばらくこのガーディナーのCDを愛聴しておりました。
特にアニュス・デイの後半が私の好きな部分です。レクイエムエテルナム…に続く部分のオーケストラが今でも大好きです。(30秒間ほどですが)
また合唱のソプラノに児童合唱を起用していますが、コルボのような不安定な感じはなく、ビブラートのない真っ直ぐな声を聴くことが出来、そこも聴きどころです。

Apple Music

https://music.apple.com/jp/album/faur%C3%A9-requiem-debussy-trois-chansons-de-charles/1452504700?l=en

Spotify

Spotify

たまたまフォーレのレクイエムの演奏を調べていたら聴き比べするサイトを見つけました。

http://home.att.ne.jp/delta/myrobalan/faurerequiem.html

昔はこういうサイトを読むのが好きでした。

【お知らせ】

メルマガ宣伝のため、今回の内容を無料公開する予定です。

今日も純セレブ!🍷

【ご感想ご質問お待ちしています】

音源・純セレブスピーカーに関することならなんでもどうぞ。

【カンパ募集中!】

ゆうちょ銀行

店番098 普通

口座番号 2537478

イトウジュン

PayPal

https://www.paypal.me/jun339

応援カンパは音源探求と純セレブスピーカーの開発に使わせていただきます。

カンパしてくださった方には、謝礼として私の所有するとっておきのCDをプレゼントします。

純セレブスピーカーの作家 いとうじゅん

ブログ https://juninkyo.com/wp/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です