紙のスピーカーに込めた願い – 差別をなくし、平和な世界へ

こんにちは。

今回は、私が制作している「純セレブスピーカー」について、そして、そのスピーカーに込めた特別な想いについてお話したいと思います。

このスピーカーは、紙という素材で作られています。なぜ、あえて紙なのか。

それは、紙が持つ、優しさ、しなやかさ、そして何よりも「調和」を奏でる力に魅了されたからです。

音はすべてを受け入れる

音楽には、国境も、人種も、宗教もありません。

このスピーカーを通して奏でられるのは、世界中の様々な場所で生まれた、無数の音楽たちです。クラシックの荘厳な響き、ジャズの自由なグルーヴ、ポップスの心弾むメロディー。どんな音楽も、紙という素材の持つ温かさと柔らかさで、角が取れた優しい音として響きます。

私は、そのスピーカーの姿に、私たちが目指すべき平和な世界の姿を重ねています。

表現は心を守る盾

このスピーカーを作ることは、私自身の内にある願いを表現し、外の世界に発信する行為でもあります。

理不尽な批判や攻撃に心を痛めることもありますが、それでも表現することをやめないのは、表現そのものが、私の心を守る盾になると信じているからです。

このスピーカーが奏でる音が、あなたの心に温かさと安らぎを届け、そして、あなたの表現を守る力になれば幸いです。


お買い上げはこちら↓

https://jito009.stores.jp/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です